大学院学科名 総合医療・地域医療学
医学部教室名 総合医療・地域医療学教室
スタッフ 教授:四方哲

講師:丹羽文俊

助教:松原慎

研究内容
卒前・卒後の医学教育に関する教育活動や医学教育の質評価に関する研究を行っている。京都府内の関係機関と連携し、地域医療に関する研究・教育活動を行い京都府北部における医療提供体制の充実を図っている。また新たに在宅チーム医療推進学講座を設置し、在宅医療に関する研究と教育活動を行っている。プライマリケアについては、嚥下障害、誤嚥性肺炎に関する臨床研究および基礎研究を推進している。
  1. 卒前・卒後の医学教育に関する教育研究活動
  2. 地域医療に関する研究教育活動
  3. 在宅チーム医療推進に関する研究教育活動
  4. 医学教育プログラムの開発および医学教育の質的評価
  5. 総合医療に関する基礎研究及び臨床研究
  6. 医療における多職種連携に関する研究
研究業績
  • 若手医師のための医学教育マニュアルおよび教育プログラムの発信
  • 地理情報システム(GIS) を用いた地域医療資源に関するプロジェクト推進
  • 京都府内の各病院と連携した地域滞在型臨床実習の実施
  • GIS を用いた認知症徘徊対策マップの作成
  • 嚥下困難の脳機能の可視化、HAZOP を用いた誤嚥性肺炎リスク予防マニュアルの提言
  • クリニカルクラークシップにおける在宅医療実習プログラムの実施
住所 〒602-8566
京都市上京区河原町広小路上る梶井町465
総合医療・地域医療学教室
電話番号 075-251-5875

 

日々のアップデートな話題は こちらのSNSにも掲載しております
教室フェイスブック
教室インスタグラム
TOP
TOP